イノアブログ

人生

  • 人生の先輩に学ぶ 6

    「長生きする性格」は、”くよくよしない”だそうです。そしてそのコツは、「目の前のことを集中して楽しむ。」です。これができる人が、つまり集中力のある人が長生きしそうです。なにかあっても引きずらないですぐに切り替え、次の事に集中する。そして、「まだまだというひたむきな向上心」をもって、努力をしつづけられる人。これには、ある程度負けず嫌い、あきらめない、意地っ張り、好奇心というものも必要かもしれません。...

    続きを読む

  • 人生の先輩に学ぶ 5

    「骨折をして痛みがあるためできないのではなくて、折ったということで、自分で手加減しているのではないですか。」三浦敬三さんが鎖骨を折って、トレーニングがあまりできていない、ということを述べた時の、日野原重明先生の言葉です。 私はここを読んだ時、ドキッとしました。100歳になってもトレーニングをし続け、海外の難しい山に挑もうとしているプロフェッショナルでも、骨折というアクシデントに気持ちが負けそうにな...

    続きを読む

  • 人生の先輩に学ぶ 4

    今日は妹の娘達が我が家に来て、ダンスの練習を一緒にやった。二人の娘達は、バトンを習っていて、上の子はついこの間金賞を取ったという演技を見せてくれたのだが、「あれ?なんだったっけ?」とか、何回もバトンを落とすし、とても金賞の代物ではない。子供でも、ちょっと練習をしないとこの有様なのだから、私達大人は言わずもがなである。 「小さな筋肉(指先とかの細かい動きをするための)は、しょっちゅう使わないとすぐに...

    続きを読む

  • 人生の先輩に学ぶ 3

    「高い目標があればこそ、日々の生活を工夫改良できる」 三浦敬三さんは、スキーがしたいために、鎖骨を骨折しても即トレーニングを開始、食べ物にも気をつけたり、よいと思うことは工夫して生活に取り入れるのだそうです。100歳の人ですよ!!102歳には、ツェルマット、イタリア側をもう一度滑るのが現在の目標だそうで、トレーニングに余念がありません。さて、私の目標は・・・?まずは胃を患わずに、常にベストコンディ...

    続きを読む

  • 開けごま

    「開けごま」とばかりに開かせたいもの。それは心。ある本に書いてありました。『機会はわれわれの周囲いたるところにあるのであって、ただ心の眼を開くかどうかの問題である。』と。  自分の心がどれくらい開いているか・・?そう簡単には分かりませんが、やっぱり、いつでもオープンではなく、開いたり閉じたりしていると思う。チャンスを得る為には、いつも開いていることが大事なのに。  でも、昔よりは開店時間が長くなっ...

    続きを読む